特注脱硫装置
排水処理設備の臭い対策
滋賀県 排水処理設備排気処理用 脱硫装置
食品工場の排水処理設備からの排気に硫化水素が混じっており、臭いが気になるということでご相談を受けました。
半減できれば良いということなので、実験設備用よりも小さいサイズで検討し、スペース的な制約も少なかったので丸形を横に倒すようなデザインにしました。
角形の装置よりはスペース効率が悪いですが、丸形のコルラインは角形と比べ交換作業が簡単です。
蓋を両側に設け、片側から押し出すことで、通常3段までを4段に増やしました。
スクラバーなどの水処理が不要、事前にテストで有効な結果が出たことなどから採用いただきました。
デモ機の貸出も可能ですので、一度お問い合わせください。

蓋を開けると、ずれ止めの金具があります。(左の写真)
丸形のコルラインは こんな感じで入れます。(右の写真)フィルターを成形しているネットを押し込みながら入れていきます。


仕様
処理風量:21m³/min (パラレル仕様)
源ガス濃度(H2S)(除去前):10ppm
コルライン出口濃度(除去後):5ppm
サイズ:W1600 D670 H1430
硫化水素で困ったときはご連絡ください。